花水木デイサービスセンター もとまち

北上川沿い復興公営住宅内にある高齢者皆様を支援する福祉施設です

デイサービス

デイサービスとは、日帰りで施設に通っていただき、孤立感の解消や、日常生活上の介護や機能訓練を受けることの出来るサービスです。

デイサービスイメージ1

「今日は楽しがったや」「また来っぺし」その言葉を聞いて「毎日でも」と思って頂けるようなデイサービスを目指しています

デイサービスのフロアからは旧北上川と中瀬を望むことができ、爽やかな風を感じることができます。
そこで、利用者同士、またスタッフと会話を楽しみ体を動かしてみませんか?
趣味や生きがいを見つけていきましょう。

サービス内容

デイサービスイメージ2
  • 送迎
  • 入浴・食事の介護
  • 日常生活上の世話
  • 健康状態の確認
  • 生活相談・助言
  • 日常生活上の訓練
  • 生活リハビリ
  • レクリエーション
  • 趣味活動

日常生活のお世話をすることはもちろん機能訓練でも心身をリフレッシュ!あなたの「自立」を支えていきます。

リハビリの専門職、理学療法士が常駐しあなたの心身の健康をサポートします。
川が見渡せるプロムナードを散歩もできます。

「できない」ではなく「していない」
自分で「できる」「する」ことが増えていく。

1日の流れ

送迎

ご自宅までお迎えに上がります。
車椅子をご利用の方は、リフト付きの車でお迎え致します。

午前・昼

健康チェック

利用者様の体調確認として看護師が体温・血圧の測定を行います。

個別機能訓練

一人一人に合った運動プログラムにて「できること」を増やします。

入浴・整容

一般浴・機械浴にて一人一人の身体状況に合わせ安全・安楽に入浴していただきます。

昼食

四季折々の栄養満点の料理をご用意いたします。状況に合わせて介助を行います。

ご休憩

談笑したりお昼寝をしたりとリラックスタイムです。

午後

集団・個別機能訓練

休憩後は皆さんで体を動かしていきます。

レクリエーション

趣味活動、体を動かすゲーム等行い楽しんでいただきます。

ボランティアさんとの交流

日本舞踊、楽器演奏、歌など鑑賞します。(ボランティアさんは指定日のみ)

おやつ

おいしいおやつで楽しいひとときを…(利用者様皆で作ることもあります)

整容

爪切りをお手伝いします。帰る準備をいたします。

夕方

送迎

次に合う日を楽しみに、感謝の気持ちを込めてご自宅まで送迎いたします。

トップに戻る